おもちゃ・遊び

小学館の図鑑NEOのクラフトブックが良かった話

絵本・知育グッズを発信中♪ ⇒ インスタ

インスタでも投稿したけれど、小学館の図鑑NEOのクラフトブックがすごく良かった!

こちらでも紹介します♪

我が家が購入したのは

  • 新とり館
  • 新のりもの館

の2冊。

はじめは新とり館を購入。

小学2年生の長男がどはまりして、黙々と作ってました。

ハサミもノリもいらないので、お出かけ先の暇つぶしアイテムにもなりそう。

一気に全部作ってました。
すごい勢いだな。

で、大変気にいったようなので、新のりもの館も買ってみた。

ところが!
どうやらこっちの方が難易度が高めだったらしく、長男途中で諦めた(;^ω^)

ちなみに中身はこんな感じ。

長男が言っているだけなので、難易度は同じくらいなのかもしれないけれど、、、。

次男「早く作って~!」
長男「もう!自分で作りなよ!」

と喧嘩になってました(笑)

クラフトブックって頭も指先も使うから、脳にも良さそう。

親的にも、ペーパーだと処分に困らないところがいいよね!

 

対象年齢は3歳からとなってますが、見る限り3歳で1人で作るのは難しそうな気が💦

作れる子もいるんだろうけど、うちの子2人が3歳の頃は無理と断言できる。

クラフトブック、色んなジャンルのものが出ています。

とまあ、種類が多い!

うちの子好きそう~
という方はぜひチェックしてみてください♪

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA