お久しぶりのブログになりました(;^ω^)
みなさんお元気ですか?
我が家の今年のG.Wは、前半は次男の鼻かぜでひきこもり。症状が落ち着いてから1年ぶりに実家に行きました。
引越してから遠くなってしまって車で片道7時間。正直きつかった・・・

子ども達、2時間を超えた頃から飽きたコールがうるさくて。少しは黙ってられないのか~!ってくらい、車でわちゃわちゃ。大人でも飽きちゃうし、子どもならなおさらか( ;∀;)
パーキングエリアで一休み、と思っても連休とあって人、人、人。満車で待ち時間があったりと一苦労でした( ;∀;)私は決めた。もう二度とG.Wに帰省はしない。
と、こんな感じの連休でした。子ども達、久々にじーじ、ばーばに会えて嬉しそうだったな~。
引きこもり期間はポピーのワークをやったり、どうにかやり過ごしました。

最近、「暇」という言葉をよく使って、隙あらば録画のテレビを見せろと要求してきます。どうしたものか。
特別付録はプログラミングを絡めたもの。

これ、長男の時はなかったような?
文字の練習なんかはすぐ飽きる次男。遊び要素強めのものは進んでやります。
そろそろ本腰を入れて文字の練習もしなくては。
ポピーは無料でお試しワークもありますよ。気になる方はぜひ♪↓
子どもが小さい頃はG.Wは親の好きに予定が組めたけれど、子どもが大きくなるとそうもいかないですね。
〇〇行きたい~!とかねだられます(;^ω^)親的には休み感が全然ない。
連休お疲れ様でした~!