久々すぎたキャン★ドゥ。
入園・入学準備に良さそうな、可愛すぎる巾着袋見つけました~!

可愛すぎやしませんか?
思わず2つ購入。
大きめサイズはまちつきで、お弁当袋に良さそう。

小さめサイズは、コップ袋にぴったり。

我が家は小学生になるので、このコップ袋に給食グッズを入れる予定。
子ども用の箸は、真っすぐだとはみ出したけど、斜めに入れると入りました👍
この色違いのベージュも可愛くて…
買ってくればよかったと大後悔中😂
ーーーーーーーーーー
お話変わって…
春から下の子が小学1年生。上の子が3年生になる我が家。
最近の悩みの種は、長男にキッズ携帯を持たせるか。ということ🙄
今はbotというGps機能のあるものを持たせています。

新1年生の息子の帰宅時間が予測不可能なのでGPSを買ってみた小学校へ入学した長男。先週はびっしり5時間授業が始まり早くも疲れてます…。
母の最近の気がかりは帰宅時間のこと。1年生って本当、行...
これはこれですごく便利なんだけど、
このタイプ、話すことはできないんです。
最近は、友達同士でちょっと離れた公園なんかにも行くので、何かあった時に連絡を取れる手段がないのが悩み💦
例えば、その公園から移動してどこかに行きたい時。(学校のグラウンドに戻るのは可としてる)
我が家の場合、移動するときは私に伝えてから。
と言ってあるので、いちいち家に戻ってきて、許可を得てから行くことに。
これだと、時間がかかるし、長男も面倒みたいで。
あと、私が次男とお出かけしているときもあるから、戻ったのに私がいない…ということも。
すぐ連絡取れるってやっぱり便利だな、と思いまして。
botは次男に譲って、長男にはキッズ携帯が1番有力候補かな。
色々悩みますね😅