お得・お役立ち情報

小学生ママ必読!宿題の丸付けが楽になるアプリ

小学生になってこりゃ手間だな…と感じたのが、宿題の丸つけ

国語と算数だけだから、低学年はまだ楽なんだろうけれど、計算プリントが数枚に及ぶとね・・・地味に大変(;^ω^)

先生に提出するものなので、適当にはできないですしね。

 

そんな時に便利なのが、丸付けアプリ!

我が家は「CheckMath」という無料アプリを利用しています。

アプリを開いて宿題チェックの項目をポチ。

すると、カメラ画面になるので、プリント全体を撮影します。

撮影が終わると自動で計算して丸付けをしてくれるシステム。

アプリの画面

少し見づらいですが、赤丸が私が実際に書いたもので、緑の丸がアプリでつけた丸。

こんな感じで一瞬で計算をしてくれるので、本当に楽ちん😊

1年生なので足し算・引き算しかやっていませんが、分数や小数点の問題も可能らしいです。凄いな。

このアプリ以外にも、計算アプリ色々出てます。「丸つけ」と検索するとヒットすると思うのでぜひ。

漢字の止め・はね、バランスもチェックしてくれるアプリあったらいいな、と思う母なのでした。

 

最近の購入品。

これ良かったです!寝る前に長男が私に読んでくれる。子に絵本を読んでもらう日がくるとは・・・ジーン😢

音読って頭を使うんだろうな、、、。

この記事でレビューしてます!

SNSで人気のおんどく本を買ってみたSNSで人気の音読本を買ってみました。 「頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日」 知育に力を入れている...
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA