ポピーあおどり10月号、全ページやりおえたのでレビューします。
ポピーってどうなの?と、気になっている方の参考になると嬉しいです。
ポピーあおどり10月号で「かたち」を学ぶ
今回の10月号では「かたち」がテーマ。
食べ物を切った時の切り口はどんな形?など、平面と立体のイメージをふくらませるワークが中心。
あおどり~わあくん~
わあくんでは野菜を例にして、切り方で形が変わることを確認。
同じ野菜なのに、切り方で見え方が全然違う!これは面白い。
ロールケーキの切り口の問題は難しかったようで、息子わからず。これは今度買ってきた時に実際にやってみよう!
運動遊びのページは縄跳び。
我が家は今縄跳びブーム。年少の次男は下に縄をおいて、そこをぴょんぴょん飛ぶ遊びをしています。
上の子は、全然できなくて幼稚園で教えてもらい、スイスイ跳べるように!母の教え方が悪かったようです😂
あおどり~ドリるん~
ドリるんは穴あきの部分を想像して、しりとりで進んでいくワークあり。言葉の初めと終わりの文字を考えながら進みます。
あとは、時計の問題。
ぴったりな時間はわかるけど、細かな時間になるとわからない…。小学校に上がったら時計を見て準備しますよね。その時に困るよなと思い焦って教えてます💦
それと形のワーク。
タングラム遊びのようになっていて、楽しそうにやっていました。
話はそれますが、最近タングラムを購入しようかと思っていて、探し中です。
やっぱりくもん?
これもよさそう!
結局おふろタングラム買いました!
最後に
今回のワークは「形」を想像するのにぴったりなワークでした。
切り口のワークをしたので、夕食の時のサラダに入っているきゅうりを見て、きゅうりを横にして切ったの?と質問が。興味が出てきた様子。
ポピーは無料でお試し教材がもらえます♪
\ ポピーは無料のお試し教材はこちら /
▼ポピー関連記事▼
我が家では、長男があおどり(年長用)、次男がきいどり(年少用)をやっています。
年長用あおどりレポはこちら
年少用きいどりレポはこちら
▼無料で試せる幼児教材まとめ▼