絵本・図鑑・読み物 【絵本紹介】数を意識できる絵本と言葉図鑑 2023年2月23日 うに子 うに子の知育メモ 最近読んだ絵本の紹介です。 「数」「言葉」を意識できる絵本なので、入学前にもぴったり♪ おうさまがかえってくる100びょうまえ この絵本、王様の不在中に、家来たち …
絵本・図鑑・読み物 【読み聞かせ記録】最近読んだ絵本 2023年1月28日 うに子 うに子の知育メモ 最近読んだ絵本の記録です。 せんせい!これなあに?⑥生きもののサイン 生き物の名前が形や特徴からわかる絵本。 リアル写真なので、虫が苦手な人はキツイかも… …
絵本・図鑑・読み物 【オススメ絵本】まっくらあそびしようよ! 2022年12月24日 うに子 うに子の知育メモ 冬休みスタートですね。 もうノープランすぎて怖い!(笑) とりあえず、長男の勉強スケジュールだけ組んでおきました。どうなることやら…。 最近読んで …
絵本・図鑑・読み物 【幼児向け】おうち知育に!クーとマーのおぼえる絵本シリーズ 2022年10月7日 うに子 うに子の知育メモ 最近インスタを見ていて思うのが、読むだけで学べる絵本が人気だな~と。 私もそういった絵本は積極的に読ませてます。 科学絵本も大好 …
絵本・図鑑・読み物 男のママに教えたい絵本。男の子の生態がわかる!「アブナイ」シリーズ 2022年5月31日 うに子 うに子の知育メモ 最近面白い絵本を見つけました。 山本孝さんの男の子の生態を面白可笑しく描いた絵本。 「アブナイ」シリーズ。 「ほう …
絵本・図鑑・読み物 ゴミって一体どうなるの?がわかる絵本 2022年5月24日 うに子 うに子の知育メモ 最近次男がハマった絵本。 追跡!ごみのゆくえシリーズ。 【追跡!ごみのゆくえ 燃やすごみ】 作・写真:吉田忠正 監修:辻芳徳 出版社:ほるぷ出版 …
絵本・図鑑・読み物 外遊びが楽しくなるシリーズ絵本 2022年5月22日 うに子 うに子の知育メモ 最近見つけた、外遊びが楽しくなる絵本の紹介です。 【いそあそびしようよ!】 作者:はたこうしろう・奥山英治 出版社 ほるぷ出版 対象年齢:4・5歳~ …
絵本・図鑑・読み物 チョウが好きな子集まれ~!蝶々の絵本 2022年5月18日 うに子 うに子の知育メモ だんだん暖かくなってきて、息子たちは虫捕りに励んでます。本当飽きずに毎年よくやるな~と感心😅 毎年、よく追いかけているのがチョウ。 特に次男は本当諦めず …
絵本・図鑑・読み物 行事を楽しく学べる!セブンの行事絵本シリーズ 2022年5月17日 うに子 うに子の知育メモ 行事を学べる絵本って色々出てますよね。 我が家が持っている行事絵本はこれ↓ イラストが細かくてとてもきれい!内容も申し分なし。なのですが、ストーリーにな …
絵本・図鑑・読み物 梅雨の時期に読みたい「雨」がテーマの絵本 2022年5月16日 うに子 うに子の知育メモ もうすぐ梅雨ですね。 雨が続くと憂鬱な気分になるけれど、子どもにとって雨は楽しいもの。 うちの息子たち、雨が強ければ強いほど盛り上がります!(笑) 今日は …