幼児教材・ドリル

値上げラッシュ!七田式教材も値上げ

最近は値上げのニュースばかりですね😢

食品・日用品・化粧品、、、

下の子が通っているスポーツ教室も1月から値上げしました。

え?なんで?
と思ったけど、施設の燃料費の高騰が理由らしい。

そして、子どもの教育業界にもその波が!!!

右脳教育で有名な「七田式」も、2023年4月3日から一部教材の価格を改定をするそうです💦

価格改定の詳細

かなり昔だけど、書店で購入したドリル

楽天で販売されているドリルも、値上げするんだろうか🤔

 

我が家がやっているポピーも4月から値上げです💦

なんでもかんでも値上げで本当まいっちゃう。

最近スーパーに行くたび、え?これも?こんな高かった?ってなってる私。

でも子どもたちには、なるべく栄養満点な食事を食べさせたいし、本当困りますね。

絵本や体験にはお金をかけたい我が家。

古本・図書館をフル活用で、どうにか子どもの学び費用は削らずいきたいです👊

 

▼絵本をお得に手にいれる!▼

絵本を安く手に入れる!ブックオフはこまめにチェック!絵本育児を実践中の我が家ですが、絵本って毎月何冊も購入していたらけっこう金額になる💦 絵本や本は惜しみなく与えたい...
新品の絵本が半額!絵本がお得に買えるバーゲン本の紹介絵本育児をしている我が家ですが、新品で絵本を何冊も購入できないのが現実…。 絵本って毎月数冊買っていたら、けっこうな金額になります...

▼良質な絵本を定額で読めるサービス▼

絵本が読み放題!絵本ナビのプレミアム会員がおススメ図書館が閉まっているので絵本が借りられない…。 今月末までとはなっているけれど、延長になりそうですよね。 我が家は絵本ナビの...
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA