おもちゃ・遊び

子どものトランポリンの効果!バランス感覚や体幹が鍛えられる

コロナの関係で室内遊具の需要が高まっているようです。中でもトランポリンは大人気。楽天のランキングを見てもいつも上位にあります。

我が家も緊急事態宣言が出てから、ほとんど自宅で過ごしていました。

体力を発散できるトランポリンは大助かり。

トランポリンは運動能力を高めるのにとてもいい遊具。

うに子
うに子
うちでも毎日子どもたちがぴょんぴょん飛んでますよ~ 

今日は、トランポリンの良さについてまとめました♪

子どものトランポリンはどんな効果がある?

トランポリンって「運動神経がよくなる」なんてことを聞いたことがありませんか?

ただ楽しくぴょんぴょん飛ぶだけなのに、実は子どもにいいたくさんの効果があるんです!

トランポリンで得られる効果

トランポリンで得られる効果
  • 体幹が鍛えられる
  • 脳の発達を促す
  • バランス感覚が養われる

など、様々な効果があります。

うに子
うに子
運動能力だけじゃなく、脳の発達にもいい! 

現代の子どもたちは運動能力が低い?

現代の子どもの体力や運動能力は30年前と比較すると低くなっているとのこと。

2019年スポーツ庁が発表した全国体力運動能力調査では、小学校の男子が過去最低を記録したそうです。

確かに、今は外で思いっきり遊べる場も少なくなってきていますよね。

うちの近所でも、公園なのに「○○遊び禁止!」なんて書いてある所も( ;∀;)

運動神経がいい子は運動能力がもとから高いというよりは、色んな動きをたくさん体験してきた子なのだそう。

となると、幼児期から様々な運動体験をしていきたいものですね。

トランポリンを飛ぶ時の注意点

トランポリンはとても楽しい遊具ですが、転落などの危険性もあります。

注意点
  • 複数人で乗らない
  • ポケットの中の物は出しておく
  • 落ちることを想定してマットや布団を置く

我が家は周りに布団やクッションを敷きつめ、親が目の届く時に遊ばせています。

うに子
うに子
ヤンチャな2人。ふざけて2人で飛んで私の雷が落ちる時もしばしば…

トランポリンは何歳から使える?

トランポリンは3歳から遊べる商品が多いです。2歳以下だと、脳が揺れることで揺さぶられ症候群になることもあるという情報も。

トランポリンの使用年齢目安

3歳から

うに子
うに子
我が家は長男が5歳・次男が3歳になってから購入しました

使っているトランポリンはこちら。

レビューも高評価。耐荷重はなんと110㎏まで可能。大人も使えます。

鉄棒つきのトランポリンもあり。

折りたたみ式だけど、ほぼ毎日遊んでるし、いちいち片づけるのが面倒(ズボラ主婦)

なので、子どもたちがあまり来ない場所の壁に立てかけておいてます。

実は大人のエクササイズにもいい!

トランポリンは子どもだけにいい効果があるわけではないのです。大人にとってもいい効果がたくさんあります!

たった5分飛ぶだけで、ジョギング1キロ相当の運動量に当たるそうです!これ、すごくないですか?はい、わたくし、やっております。でもたまに腰にくる…(;^ω^)

自宅にいながら簡単に有酸素運動ができるなんて素晴らしい。

うに子
うに子
天気に左右されず自宅で運動ができるのもメリット 

大人にも子どもにも良い効果がたくさんあるトランポリン。

子どもの運動神経を良くしたい、自分も自宅で手軽に運動したい、という方にぴったりです。

▼室内遊具まとめ記事▼

ステイホームの運動不足解消!室内遊具まとめ最近気になっているのが、子どもたちの運動不足。 緊急事態宣言の期間は自宅にいる時間が長い。息子達も体力を持て余してました。 ...
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA