今日は朝から兄弟ともにぐずぐずデイ。
「小学校めんどうくさい」
「幼稚園行かない」
と2人ともぶーぶー。
熱もないし風症状もなし。食欲あり、遊ぶ元気あり…。
元気いっぱいなんだから行きなさ~い!
と送り出しました(;^ω^)朝から疲れる~
さて、今日紹介する絵本は、「100かいだてのいえシリーズ」
作者:いわいとしお
出版社:偕成社
この絵本ものすごくイラストが細かくて、読んでいるだけで別世界に引き込まれたような感覚になります。世界観が好き。
10階ごとにページの世界が変わっていって面白い。
長男はあまりこの絵本にはまらなかったけれど、次男は大好きな様子。
兄弟で好きな絵本のタイプが全然違ったりしますよね。
長男は図鑑や科学絵本が好きで、次男は車の本と可愛らしい雰囲気の絵本が好き。


読んで~って持ってくる絵本がけっこう違う。
次男が図書館で借りる本が「消防車の写真が並んだ本」なんだけど、読んでと言われても消防車の名前とどんな消防車かの説明だけだから、読むこっちが退屈で( ;∀;)辛い(笑)
話がそれましたが、、、
100かいだてのいえはシリーズで数冊出てます。
どれも心がわくわくする絵本♪
ぜひ読んでみてください!