最近本当思うのが、ダイソーってすごい!
特に力を入れてるな~と感じるのは、「知育アイテム」
カード系だったり、知育ポスター、ドリルなんか凄いたくさん種類がありますよね!
我が家にもダイソーの知育アイテムがたくさんあります。

最近購入したものをざっくりとご紹介。
ダイソーの知育アイテム購入レポ
恐竜パズルステッカー
まずはその1。恐竜パズルステッカー。
こちらシールになっていて、台紙にぺたぺた貼っていきます。
化石タイプと通常のものと2パターンあり。
完成品はこちら。
シールが立体的でけっこう本格的なんですよね。これは長男も気にいったようで、作ったあとにんまりしてました。で、嬉しそうに飾ってた(笑)
お風呂で使える知育ポスター
個人的に衝撃を受けたのは、こちらの知育ポスター。
お風呂で使えるものです。
何がびっくりって、このポスター、お湯をかけると黒丸部分が透けるんです!
これは絶対子どもが好きなやつーーーー!
って思って、早速お風呂に貼ったのに、うちの息子達の食いつきの悪さよ…。楽しんでいたのは最初だけ。私が息子たちの後にお風呂に入った時には床に投げ捨てられてました(涙)コラー
でも、このクオリティは凄いな~と感心。あっぱれダイソー。
パズル(あまりおススメしない)
次はパズルを紹介しますが、これはあまりおススメしないかな(^_^;)
なぜかというと、パズルが薄すぎるせいなのか、ピースがはめずらいんですよ。

そしてはめていくとどんどんずれる~!
大人やある程度の年齢の子なら、うまく調整して完成させることができると思います。
でも、小さい子だとイライラの原因になるかと…。我が家の次男坊(4歳)は上手くはめられずイライラしてました。そりゃそうだ。
でもパズルが100円って凄いことよね。企業努力は認めよう(誰)
というわけで、最近購入したダイソーの知育アイテムのご紹介でした!
ーーーーーーーーーーー
最近、日常のちょっとした話はアメブロに書いていたのですが、インスタも始めたこともあって、ネタどこに投稿するか迷って書きにくいのとネタが被るのが嫌で…。
育児記録は残したいので、日常のことは自分で管理できるこちらのブログに今後は綴っていこうかな~なんて思ってます。
アメブロは考えのメモ、お得情報、気になる物など載せていこうかと。
というわけで、あまりまとまりのない記事が増えるかもしれませんが遊びに来てくれると嬉しいです♪