最近インスタを見ていて思うのが、読むだけで学べる絵本が人気だな~と。
私もそういった絵本は積極的に読ませてます。
科学絵本も大好き。

知育にもいい!ひさかたチャイルドの科学絵本「しぜんにタッチ!」シリーズひさかたチャイルドから出ている、科学絵本「しぜんにタッチ!」を知っていますか?
科学絵本は福音館書店の「かがくのとも」が大好きな我...
福音館書店のかがくのとももおススメです。
息子たちが小さいころ好きだった絵本は、
「クーとマーのおぼえる絵本」
※ほかにもあります。
特に、「このかたちなあに」
はめちゃくちゃ読んだな~。
双子のこぐまがお絵描きするんだけど、
丸や三角、四角が意識できてすごくいい。
真似っこしてお絵描きしたこともありました。
絵本としても楽しめる本なので、ぜひ♪
形と言えば、、、
10月号の幼児ポピー(あおどり)はまさに形がテーマでした!

おうちにあるもので、形の分類をしてみるのも楽しそう👌
無料のお試し教材もあります。