車の移動中って子どもたちが暇を持て余すことありませんか?
我が家は「しりとり」「なぞなぞ」をやったり、音楽を流したりしています。
だいたい兄弟で喧嘩になるんですけどね😂
時間としてはそれほど長くはないんだけれど、ちりも積もれば山となる。というわけで、移動時間を有効活用したい!
とかけ流し用に落語のCDを買ってみました♪
だって最近ウルトラマンにはまった長男が、ウルトラマンのテーマ曲ばっかりかけるんだもん。母はもう限界だった・・・(笑)

三遊亭遊馬さんの子ども向け落語CD。
寿限無や桃太郎なんかの有名どころのお話も。
寿限無は絵本も持っているので馴染みがある。
2人とも面白さがわかるかな~。と心配でしたが、見事に楽しんでくれまして。
今ではすっかり車中の楽しみになりつつあります。
落語特有の言い回しなんかも覚えちゃったり。ユーモアも勉強できていい。
次男が、「あ~だれか恵まれないわたくしにあめ玉を1個くだされ」みたいなセリフを家で言っていて、え?なにそれ?と爆笑していたら、このCDの中にそういったセリフがあるらしい。
楽しんでくれてよかった。
1巻から6巻まであります。
かけ流しできるCDけっこういいかも。
七田式いいって聞くから気になる~
悲報
どうやら登録している絵本ナビのプレミアム会員サービスで、「聴く読書」というものがスタートしたらしく、この落語CDも登録されていた💦買わなくてもよかったやん。

絵本が読み放題!絵本ナビのプレミアム会員がおススメ図書館が閉まっているので絵本が借りられない…。
今月末までとはなっているけれど、延長になりそうですよね。
我が家は絵本ナビの...
落語といえば、、、
子ども用の落語本も買ってみた。
レビューはこちら↓

ボリュームが凄い!小学生男子に落語本を与えてみた以前、落語のCDを購入したことがきっかけで、ちょっとした落語ブームな我が家。
https://unikomemo.com/raku...