段々と暑くなってきましたね!夏は子どもたちも私も大好きな季節。夏休みもあるのでアクティブに動きたいです。
今日は夏に読みたい夏らしい絵本を紹介します。
夏に読みたい絵本
ひまわり
地面に落ちた一粒の種。芽が出て、茎が伸び、葉が出て、どんどん伸びていき、大きな大きなひまわりの花を咲かせます。生命力溢れる絵本。
対象年齢:2歳~
トマトさん
このトマトさんのアンニュイな表情がなんとも言えない。小川に泳ぎに行きたいけれど、体が重くて転がることしかできないトマトさん。最後は良かったね!と思わずにっこりしちゃう物語。
対象年齢:3歳~
ぐりとぐらのかいすいよく
ぐりとぐらが浜辺で遊んでいると、空き瓶が流れてきました。栓を開けてみると中には手紙と地図が。地図を見て行ってみると~というお話。
対象年齢:4歳~
まよなかのトイレ
夜中、トイレに行きたくなり目覚めたひろこ。お母さんが手が離せないのを見て1人でトイレに行くことに。すると、小さな動物たちが次々現れて、ひろこを手伝ってくれます。
対象年齢: 4歳~
すいかのたね
ばばばあちゃんシリーズの絵本。威勢のいいばばばあちゃんは、みんなにつまらないと言われ怒りだしたスイカの種に向かって叱りつけます。悔しがったスイカの種はぐんぐんつるを伸ばして…というお話。
対象年齢:3歳~
わんぱくだんのおばけやしき
シリーズになっているわんぱくだん。3人がやってきたのは古ぼけた空き家。その中でお化けごっこをして遊んでいると、だれか他にもいるみたい…。わくわくドキドキなストーリーです。
対象年齢:5歳~6歳
なつのいちにち
暑い暑い夏の日。クワガタムシのいる山を目指し走った男の子。自分が子どもの頃に体験した夏の日を追体験できるような物語です。私は夏休みよく行ったおばあちゃんの家での思い出が蘇ってきました。おススメ絵本です。
対象年齢:3歳~
かとりせんこう
けむりがもんもん かがぽとん
というふうにユニークな表現で描かれている絵本。
煙が増えるとどんどん蚊がぽとん。と落ちて行き、ついにはおじいちゃんや銅像まで!笑える絵本です。
対象年齢:4歳~
はだしになっちゃえ
この絵本を読むと海に行きたくなっちゃう!
熱い砂浜、青い海。海に足を入れた瞬間の男の子の気持ちがよ~く伝わってきます。
対象年齢:3歳~
夏をテーマにした絵本まとめ
他にも、花火やキャンプなどの絵本を紹介しています。


