くもん推薦図書3Aに掲載されている絵本の紹介です。
3Aの対象年齢は幼稚園の年中。だんだんとストーリー性のある物語も理解するようになってくる頃ですね。
うに子
ストーリーのある絵本だと親も読んでいて楽しい!さっそく紹介します
▽0歳~3歳向け絵本▽
【くもん推薦図書】0歳~3歳向け絵本絵本育児をされている方は、「くもんのすいせん図書」を参考に絵本を選ばれている方も多いと思います。
乳幼児向け(5A)から中...
▽年少向け絵本▽
【くもん推薦図書】年少向け絵本前回に引き続き、くもん推薦図書にある4Aの絵本の紹介です。
4Aの対象年齢の目安は幼園の年少とされています。
▽0歳...
2021年度版で新たに追加された絵本を内容を修正して載せています。
目次
- くもん推薦図書3A(年向け絵本)
- はらぺこあおむし
- バスでおでかけ
- どうぶつはやくちあいうえお
- ちいさなたまねぎさん
- にんじんさんがあかいわけ
- あおくんときいろちゃん
- まほうのコップ
- きつねとねずみ
- こいぬがうまれるよ
- わたし
- わたしのワンピース
- ぼくとおとうさん
- ぼくとおかあさん
- ぼちぼちいこか
- ちびゴリラのちびちび
- あいうえおばけだぞ
- しろくまのパンツ
- ティッチ
- 14ひきのあさごはん
- 14ひきのおつきみ
- はけたよはけたよ
- まよなかのだいどころ
- パパ、お月さまとって!
- なにをたべてきたの?
- てぶくろ
- しずかなおはなし
- おばあさんのすぷーん
- バムとケロのにちようび
- 三びきのやぎのがらがらどん
- くじらだ!
- おばけのバーバパパ
- みずたまり
- くれよんのはなし
- ゆきのひ
- こんたのおつかい
- いたずらコヨーテキュウ
- かみひこうき
- もくもくやかん
- ひとあしひとあし
- トマトさん
- しゅっぱつしんこう!
- ラチとらいおん
- なにをかこうかな
- あ
- さくら
- ガンピーさんのドライブ
- もったいないばあさん
- だるまちゃんとてんぐちゃん
- あいうえおうさま
- ピッツァぼうや
くもん推薦図書3A(年向け絵本)
はらぺこあおむし
子どもに大人気!はらぺこあおむし♪
今ではキャラグッズもたくさん販売されています。息子達ははらぺこあおむしの歌も大好き♪
バスでおでかけ
どうぶつはやくちあいうえお
ちいさなたまねぎさん
悪いねずみに立ち向かうたまねぎサンが格好いい物語。
にんじんさんがあかいわけ
あおくんときいろちゃん
まほうのコップ
コップのうしろにいちごを置くと~
まるで魔法のコップに見えちゃう出来事がたくさん描かれた絵本。
きつねとねずみ
こいぬがうまれるよ
わたし
わたしのワンピース
次々変わるワンピースに思わずうっとり。女の子の方が楽しめる絵本かも。
ぼくとおとうさん
ぼくとおかあさん
ぼちぼちいこか
大人の心もすっかり癒してくれる1冊。
ちびゴリラのちびちび
あいうえおばけだぞ
しろくまのパンツ
ティッチ
14ひきのあさごはん
大人気の14ひきシリーズ。大家族の楽しい食卓の様子が描かれている絵本。
14ひきのおつきみ
はけたよはけたよ
まよなかのだいどころ
真夜中に騒がしい音で目覚めたミッキーが台所へ降りていくと…ちょっと不思議な冒険の絵本。
パパ、お月さまとって!
なにをたべてきたの?
てぶくろ
しずかなおはなし
おばあさんのすぷーん
バムとケロのにちようび
しっかり物のバムとやんちゃなケロちゃん。不思議な物がたくさんある部屋に子どもが興味津々になること間違いなし。
三びきのやぎのがらがらどん
くじらだ!
おばけのバーバパパ
みずたまり
くれよんのはなし
ゆきのひ
世界観が素敵な絵本。とても心に残ります。
こんたのおつかい
いたずらコヨーテキュウ
かみひこうき
紙飛行機をよく飛ばすにはどうしたらいいのかな?
紙飛行機が好きな子にはぜひ読んであげたい1冊。
もくもくやかん
ひとあしひとあし
トマトさん
真っ赤に熟れたトマトさん。小川にぽっちゃんぽっちゃんと飛び込むミニトマトを見て…
絵がはっきりしていて小さな子でも楽しめる絵本。
しゅっぱつしんこう!
ラチとらいおん
弱虫で泣き虫のラチのところにやってきた小さなライオン。
ラチがどんどん強くなっている姿に勇気がもらえる絵本。
なにをかこうかな
あ
さくら
ガンピーさんのドライブ
もったいないばあさん
だるまちゃんとてんぐちゃん
あいうえおうさま
ピッツァぼうや
雨が降って外に遊びにいけないご機嫌斜めのピート。
おとうさんが楽しいアイディアを思いついて…
というお話。
うに子
以上、3A(年中向け)の絵本の紹介でした。