Instagram紹介
インスタで絵本・知育グッズ紹介してます!
お気軽に絡んでください♪
私の好きなラーニングリソーシズから出ている透明おはじき。

色が綺麗なこと以外にも、このおはじき、学びに色々使えるんです!
10のまとまりを作るのにもぴったり。
10のまとまりって、あまり注目していなかったけれど、算数の考えとしてはすごく大事みたい🤔
次男の幼稚園はそろばんの授業があって、10を作る数字をかなり叩き込まれてました。7のお友達は3!みたいな感じで。
おはじき活用例
- 色でパターンを作って、次に何色を置くのか考える
- 足し算・引き算・掛け算・割り算に使う
- 分数に使う(10個のうち、赤は何個?など)
こんな感じで、たくさんの学びに活用できます。
250個も入っているので、工作に使ってもいいですね。
重ねて混色を見たり…

最近気づいたんだけど、うちの子たち、この色とこの色と混ぜたら何色になるってことが、あまりよくわかっていない様子😂
お絵描きを自主的にしなくて、絵具遊びも少なかったからだろうな~と。春休みにやろうかな。
透明おはじき、平で小さいので、くれぐれも誤飲にはご注意を💦