幼児教材・ドリル

【2・3歳向け】ハサミの練習ワークをやってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハサミで紙を切ることって、子どもにとっては簡単ではないですよね。

我が家は、次男(3歳)が最近紙を切るブーム到来!

ハサミの練習は2歳代からやっていますが、今の方が俄然やる気があります!

うに子
うに子
それはダメなやつー!という書類も切ろうとするから恐ろしい

今日は、はじめてのハサミの練習にぴったりな練習本の紹介です。

くもんのさいしょのきってみよう

ハサミの練習本なんてあるの?と思いますよね。

うに子
うに子
あるんです!練習本が!

最初に購入したのは、くもんの「さいしょのきってみよう」「すいすいきってみよう」

難易度は、

  • さいしょのきってみよう ⇒ すいすいきってみよう

の順です。

どちらの本も、ページが進むにつれて切り方が難しくなっていきます。

ちなみに、息子達が使っているハサミはこちら。

プラスチックのものも使用していましたが、スムーズに切れなくて最近はずっとこれです。

切って並べると絵が完成!という物もたくさんあって、息子が喜んでやっていました👍

うに子
うに子
ただ切るだけじゃなく、遊び要素もあるので練習感がなくていい!

1枚終えるごとに、できたねシールを表彰状に貼ることができます。

2枚ずつやっていこうかな~と思っていたのに、楽しかったようで1度に10枚以上切ってました…。


本当は子どもがもう少しやりたいな、と思う枚数で終わった方がいいそうです(その方が継続するというお話)

2・3歳用なのに、長男もやりたい!と、1番難しいページは取られてしまいました(笑)

うに子
うに子
ハサミは入園前に練習しておいてよかったな~と感じています

次男は少し間が空くとハサミの持ち方が変だったり、切り方が危なっかしい。気長に教えていく必要がありそうです😂

まだまだある!ハサミの練習本

学研の幼児ワークからもハサミの練習本が出ています。

無料で印刷できる!はさみの練習プリント

はさみの練習はさせたいけれど、買うまではな…。という方は、無料プリントもありますよ。

ちびむすドリル

他にもネットで検索するといくつか出てきます。

無料プリントじゃなくても、折り紙に線を引いてあげて練習してみるのもよさそうです。

【無料】知育プリントのボリュームが凄い!ちびむすドリル無茶ぶりしかしない5歳と3歳児にふりまわされっぱなしのうに子です。どうもこんばんは。 さて、今日は無料で知育教材のプリントダウンロ...
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA