ずっと気になっていた「賢人パズル」を購入しました。
ようやく我が家に。
このパズル、凄くいいです!かなり頭を使います。
うに子
徐々にレベルアップできる所もいい!
賢人パズルってどんなパズル?
賢人パズルは、7つのパズルをテキストを参考に立法体になるよう、組み立てていくというもの。
56種類の問題がありますよ。

テキストを見ながら組み立てていくのですが、レベルが上がるごとに手順が少なくなっていくので、忍耐力と集中力が養われます。
立方体できるかな?
賢人ブロックではこの7つのブロックを使って立方体を作っていきます。

立方体ができたら完成です。

レベル1

レベル1はイラスト通りに組み合わせれば、あと1ピースで立方体が完成します。
うに子
小学1年生の長男はレベル1まではクリア!
全部で8パターンあり。
レベル2
パズルのイラストが少なくなり、手順は4~5番目まで掲載されています。残りは自分で考え組み立てます。

全部で16パターンあり。
このレベルになると長男は苦戦。わからない…と投げ出すこと数回。
レベル3
手順は1~3番目までしかイラストが掲載されていません。
上級者レベルになると本当に難しい!最後の方とかこれですよ、これ!
手順が少なすぎて困惑。イラストは1つだけ。あとは自分で考えて立方体にしていきます。
うに子
少ない手順で考えて立方体が完成した時の達成感がすごい!
全部で32パターンあり。
全パターン解答例つき
テキストbookに全パターンの解答例があります。
解答例は一例なので、自分のオリジナルの組み合わせができることも。
うに子
大人がやってもいい脳トレになります!
賢人パズル対象年齢
賢人パズルの対象年齢は3歳からとなっています
2つ買って完成までのスピードを競っても楽しそう!
うに子
頭の運動にもなるし、算数脳も鍛えらえれるとてもいいパズルでした!