今日はポプラ社から出ている350シリーズの絵本を紹介します。
名前の通り、お値段350円(税抜)のプチプラ絵本。イラストではなく写真絵本です。
うに子
絵本って数冊購入するとけっこうなお値段なのでこのお値段は嬉しい!
プチプラすぎる絵本!350シリーズ
ポプラ社の350シリーズは、図鑑のような実物の写真が掲載されている絵本が多くあります。
子どもってこういった図鑑のような本にハマる時期がありませんか?
ポプラ社の350シリーズは、本格的な図鑑よりボリュームは劣りますが、小さな子だったらちょうどいいページ数。
しかもお値段350円(税抜)!

持ち運びもしやすいサイズなので、お出かけのお供にもぴったり。うちは兄弟揃ってこの本が好きで、今は3歳の次男がハマっています。
350シリーズから出ている絵本
350シリーズの絵本は100冊を超える種類が!
中には、普通のイラスト絵本も。
私が先ほど紹介した図鑑のような絵本を抜粋して紹介しますね。
▽のりもの系▽
▽動物・生き物▽
▽きょうりゅう▽
▽キャラクター▽
この他にも、ウルトラマンなども。
子どもって消防車だったり、動物だったり、その時期に夢中になるものってありますよね。
うに子
我が家は今長男が恐竜、次男は働く車に夢中です
こういった図鑑のような絵本があると興味がさらに広がります。
載せきれなかった本もまだまだあるので、興味のある方は、ポプラ社のサイトで確認してみてくださいね。
▼新品絵本が半額!▼

知育絵本やドリル、国語辞典も半額!楽天ブックスのバーゲン本は要チェック!いつもチェックしている、楽天ブックスのバーゲン本。
新品の絵本や辞典、知育ドリルなどがなんと半額で販売されていてすごくお得なんです...
▼ペーパブックのお得な絵本▼

身近な科学を学べる!福音館書店のかがくのともをお得に購入福音館書店から出ている「かがくのとも」シリーズをご存じですか?
生き物や食べ物・自然など、身近な科学をテーマにした絵本で、子どもの...
▼消防車絵本集めました▼

消防車好きな子集まれ~!消防車の絵本・図鑑の紹介!最近子どもたちと寝落ちしまくりなうに子です。起きて色々やりたいのに・・・。無念。
さて。今日は、消防車の絵本&図鑑の紹介です。
...
▼幼児向けの図鑑の紹介▼

学研のはっけんずかんシリーズってどんな図鑑?図鑑って色々な所から出ているので、どの図鑑を買ったらいいか迷いますよね。
今日は、学研から出ている幼児向けの図鑑「はっけんずかん」...