絵本・図鑑・童話 行事を楽しく学べる!セブンの行事絵本シリーズ 2022年5月17日 うに子 うに子の育児メモ 行事を学べる絵本って色々出てますよね。 我が家が持っている行事絵本はこれ。 イラストが細かくてとてもきれい!内容も申し分なし。なのですが、ストーリーにな …
絵本・図鑑・童話 梅雨の時期に読みたい「雨」がテーマの絵本 2022年5月16日 うに子 うに子の育児メモ もうすぐ梅雨ですね。 雨が続くと憂鬱な気分になるけれど、子どもにとって雨は楽しいもの。 うちの息子たち、雨が強ければ強いほど盛り上がります!(笑) 今日は …
暮らし日記 ドタバタな連休。 2022年5月9日 うに子 うに子の育児メモ お久しぶりのブログになりました(;^ω^) みなさんお元気ですか? 我が家の今年のG.Wは、前半は次男の鼻かぜでひきこもり。症状が落ち着いてから1年ぶりに実家に行きまし …
絵本・図鑑・童話 人生の知恵が学べる!イソップ童話の本を購入 2022年4月30日 うに子 うに子の育児メモ 今まであまり意識していなかった「イソップ童話」 幼児ポピーのお話で出てきたことはあったけれど、積極的に読み聞かせはしていませんでした。 でも、人生の教訓を学べる話は何だ …
幼児教材・ドリル ダイソーの知育ドリル「名探偵しろくまーんシリーズ」 2022年4月28日 うに子 うに子の育児メモ 先日ダイソーに行ったら、見たことのない知育ドリルを発見! これ、新作なのかな?今まで見たことがなかったんだけど、前からありまし …
購入品・おススメ品 子どもの歯ブラシはまとめ買いがお得!愛用商品の紹介 2022年4月26日 うに子 うに子の育児メモ 楽天マラソン開催中ですね(/・ω・)/ 購入予定のものは、マラソン中を狙って買う私です。 前回のマラソンで結構買ったので、今回は …
知育グッズ・遊びながら学ぶ SNSで人気の音読本を買ってみた 2022年4月25日 うに子 うに子の育児メモ SNSで人気の音読本を買ってみました。 「頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日」 知育に力を入れているご家庭だと、音読もやってます!と家庭が多いで …
絵本・図鑑・童話 【算数図鑑】買って大正解!算数が楽しくなる図鑑 2022年4月21日 うに子 うに子の育児メモ 長男が小学生になってから意識しだした「さんすう」 1年生の時に「算数図鑑」を購入してすごく良かったので紹介します。 SNSで人気 …
お得・お役立ち情報 絵本の参考に!各出版社の絵本目録を取り寄せてみた 2022年4月20日 うに子 うに子の育児メモ 以前から福音館書店の絵本目録を絵本選びの参考にしています。 各出版社から出ている目録は情報量がものすごいのに、無料でもらえるものがほと …
絵本・図鑑・童話 【絵本紹介】みんなの防災えほん 2022年4月15日 うに子 うに子の育児メモ 最近地震が多いですね。防災関係の話を長男と次男に再度伝えておこう!と思い、図書館で絵本を借りました。 「みんなの防災えほん」 こんな時どうすればいいのかな?と場 …
絵本・図鑑・童話 ゴミって一体どうなるの?がわかる絵本 2022年5月24日 うに子 うに子の育児メモ 最近次男がハマった絵本。 追跡!ごみのゆくえシリーズ。 【追跡!ごみのゆくえ 燃やすごみ】 作・写真:吉田忠正 監修:辻芳徳 出版社:ほるぷ出版 …
絵本・図鑑・童話 生き物の飼い方などの情報が詰まった本 2022年5月23日 うに子 うに子の育児メモ おススメ絵本の紹介です! 写真絵本で、生きものをつかまえた後の、飼い方などが描かれています。 最初図書館で借りて、良かったので購入しました。 特に …
絵本・図鑑・童話 外遊びが楽しくなるシリーズ絵本 2022年5月22日 うに子 うに子の育児メモ 最近見つけた、外遊びが楽しくなる絵本の紹介です。 【いそあそびしようよ!】 作者:はたこうしろう・奥山英治 出版社 ほるぷ出版 対象年齢:4・5歳~ …
絵本・図鑑・童話 ボリュームが凄い!小学生男子に落語本を与えてみた 2022年5月21日 うに子 うに子の育児メモ 以前、落語のCDを購入したことがきっかけで、ちょっとした落語ブームな我が家。 https://unikomemo.com/rakugo …
絵本・図鑑・童話 チョウが好きな子集まれ~!蝶々の絵本 2022年5月18日 うに子 うに子の育児メモ だんだん暖かくなってきて、息子たちは虫捕りに励んでます。本当飽きずに毎年よくやるな~と感心(;^ω^) 毎年、よく追いかけているのがチョウ。 特に次男は本当諦めずにず~ …
絵本・図鑑・童話 行事を楽しく学べる!セブンの行事絵本シリーズ 2022年5月17日 うに子 うに子の育児メモ 行事を学べる絵本って色々出てますよね。 我が家が持っている行事絵本はこれ。 イラストが細かくてとてもきれい!内容も申し分なし。なのですが、ストーリーにな …
絵本・図鑑・童話 梅雨の時期に読みたい「雨」がテーマの絵本 2022年5月16日 うに子 うに子の育児メモ もうすぐ梅雨ですね。 雨が続くと憂鬱な気分になるけれど、子どもにとって雨は楽しいもの。 うちの息子たち、雨が強ければ強いほど盛り上がります!(笑) 今日は …
絵本・図鑑・童話 人生の知恵が学べる!イソップ童話の本を購入 2022年4月30日 うに子 うに子の育児メモ 今まであまり意識していなかった「イソップ童話」 幼児ポピーのお話で出てきたことはあったけれど、積極的に読み聞かせはしていませんでした。 でも、人生の教訓を学べる話は何だ …
絵本・図鑑・童話 【算数図鑑】買って大正解!算数が楽しくなる図鑑 2022年4月21日 うに子 うに子の育児メモ 長男が小学生になってから意識しだした「さんすう」 1年生の時に「算数図鑑」を購入してすごく良かったので紹介します。 SNSで人気 …
絵本・図鑑・童話 【絵本紹介】みんなの防災えほん 2022年4月15日 うに子 うに子の育児メモ 最近地震が多いですね。防災関係の話を長男と次男に再度伝えておこう!と思い、図書館で絵本を借りました。 「みんなの防災えほん」 こんな時どうすればいいのかな?と場 …
幼児教材・ドリル ダイソーの知育ドリル「名探偵しろくまーんシリーズ」 2022年4月28日 うに子 うに子の育児メモ 先日ダイソーに行ったら、見たことのない知育ドリルを発見! これ、新作なのかな?今まで見たことがなかったんだけど、前からありまし …
幼児教材・ドリル ダイソーの知育ドリルが凄すぎる 2022年3月29日 うに子 うに子の育児メモ 春休みです!毎日どったんばったん。家がひどいことになってます(;^ω^) 以前からクオリティが高いな~と思っていたダイソーの知育ドリル。 最近数冊買い足して、やっぱりす …
幼児教材・ドリル 【教材レポ】幼児ポピーあおどり(年長用)4月号 2022年3月27日 うに子 うに子の育児メモ 幼児ポピーあおどり4月号が届いたのでレポします! 年限が変わる4月号ってなんだか母もわくわく。 いよいよ年長さん用です。未就学児 …
幼児教材・ドリル 【ポピーあかどり3月号】来月からはいよいよ年長あおどり! 2022年3月17日 うに子 うに子の育児メモ 年中用のあかどりも、今月号で終了! 来月からはいよいよ「あおどり(年長用)」か~。早い! ひらがなは全然興味がないな…( …
幼児教材・ドリル おもしろワーク紹介!こども知能パズル「くうかん」 2022年1月20日 うに子 うに子の育児メモ 最近は学校の勉強の復習はポピーのワーク。学びを広げるためのものは市販のワークを使っています。 長男・次男とポピーを受講中。 ht …
幼児教材・ドリル 【レビュー】幼児ポピーきいどりを約1年間続けた感想 2021年7月26日 うに子 うに子の育児メモ 幼児ポピーって安いしいいって聞くけど、実際どうなの?と思っている方の参考になればと思い、実際に約1年やってみた感想をまとめました。 長 …
幼児教材・ドリル ワールドワイドキッズの無料請求で英語絵本がもらえる! 2021年1月9日 うに子 うに子の育児メモ ベネッセから出ている英語の通信教材「ワールドワイドキッズ」の無料サンプルを取り寄せたのでレポします。 我が家は英語が話せるように!とい …
幼児教材・ドリル 【レビューあり】無料で試せるものがたくさん!幼児教材まとめ 2020年11月18日 うに子 うに子の育児メモ 幼児教材って色々あって迷いますよね。 我が家は長男がワークが大好きだった時期が長く、色々な教材をお試ししました。 そうなんです! …
幼児教材・ドリル 幼児ポピーあおどり(年長用)で形を学ぶ。10月号のレビュー 2020年10月26日 うに子 うに子の育児メモ ポピーあおどり10月号、全ページやりおえたのでレビューします。 ポピーってどうなの?と、気になっている方の参考になると嬉しいです。 …
幼児教材・ドリル 幼児ポピーあおどり9月号でお金について学ぶ 2020年9月4日 うに子 うに子の育児メモ ポピーのあおどりが届いたので、長男とさっそくやってみました。 今回は特別付録として、すごろくがついてました。 お金を使ったすごろくで、お金を払ったりボーナスを …
小学生教材・ドリル 見ないともったいない!小学ポピーをもっと使いこなす方法 2022年4月13日 うに子 うに子の育児メモ 2年生になって、楽しそうに学校に通っている長男。 数か月前の体調不良はどこへやら…(;^ω^) https://unikomem …
小学生教材・ドリル 【教材レポ】小学ポピー2年生用(4月号)は特別教材が豪華! 2022年3月23日 うに子 うに子の育児メモ 小学ポピー4月号(2年生)が届きましたー! どこの教材も4月号って豪華ですよね。ポピーも同じくです。 ポピー気になるな~という方 …
小学生教材・ドリル ハイレベルな問題が大集合!ハイレベ100がすごい 2022年3月7日 うに子 うに子の育児メモ 長男が通う小学校は宿題がしっかり出ます。その日にやった問題の復習がメイン。 普段はポピーをやっていますが、こちらも復習メインなので長男 …
小学生教材・ドリル おはなしドリルってどんなドリル?ワーク大好きっ子のその後 2021年11月7日 うに子 うに子の育児メモ 小学校入学前は、ワーク大好きな長男でしたが、今現在はというとね、ものすごーーーーーく面倒くさがります!(泣) 学校から帰ってきたら宿題 …
小学生教材・ドリル RISU算数は算数に特化したタブレット教材。実際にやってみた感想 2021年8月12日 うに子 うに子の育児メモ 算数や数の概念を子どもに教えるのってけっこう難しいですよね。 算数嫌いにはしたくない!でもどうやったら算数が好きになるの? そん …
小学生教材・ドリル 小学ポピー(1年生)ってどうなの?簡単?1か月やってみた感想 2021年5月10日 うに子 うに子の育児メモ 小学ポピー4月号を1か月やってみました。 ポピーは小学校の教科書に対応したワークなので、進み方で迷う部分はなく教科書に沿って進めました …
小学生教材・ドリル 無料!お試し教材がもらえる!小学生向け通信教材まとめ 2021年2月25日 うに子 うに子の育児メモ 今春から小学1年生になる長男。 今はポピーをやっていますが、見直しすることに。 1年生からどの教材をするか、各社からお試し教材を …
小学生教材・ドリル Z会小学生コースお試しワークのボリュームが凄すぎた 2021年2月7日 うに子 うに子の育児メモ Z会小学生コースのお試し教材を取り寄せたので、そのレビューです。 ワークのボリュームがね、本当に凄かった…! 内容もさすがZ会! …